忍者ブログ
[PR]
2025 / 02 / 05 ( Wed )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

21:53:54 | | page top↑
その運命が永遠ならば 2
2009 / 11 / 27 ( Fri )

ミラの将来編 その1

背後記事。

続きを読む

ミラの将来:教育者 ……志望。

ただし、これはあくまで今のところ一番近い未来、というもの。
占いの結果とか未来予知とかそういうもので見る平行世界の一つ。
もしかしたら変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。

~2009
旅団でも発言したように、冒険者としての仕事の減少から
他の仕事での身の立て方を探すが、特に見つからない。
今までと変わらず気紛れにアクセサリーを作ってみたり、
飲食店の厨房に立ったりするものの、一つの事が長く続かない。
とりあえず住む所はあるし、気長に探そうか、とか思っている。

~2014ごろ
相変わらず。超相変わらず。むしろ途中から定職に就くの諦めてます。
住居は……相変わらず古城に居るんでしょうか。
ミラが自分からあそこを出て行くことは多分無いと思います。
誰も居なくなるか、追い出されるかしない限り。

2015ごろ
4年以上もニート(※一応たまに働くので違う)したものの、急に
『子供を育てたい』と思い立つ。
昔の記憶なんて思い出してないし思い出す予定もないのですが(!)
当時「迷子の家」を手伝っていた名残なのかなんなのか子好き。
世界が平和になった今、孤児院は流行らないだろうと言うことで
私塾でも作ろうと資金集めと勉強を始める。

とりあえずここまで。

背後的にもまさか教育者になろうとするとは思っていませんでした。
しかしやりたい事が見つかって良かったと思います。本当に。
先日のリアシナの結果で、「不老になれる鍋」が出来た訳ですが、
それを望まない方も結構居るんじゃないかな、と思います。
それはもちろん、ミラの知り合いの中にも。

ぶっちゃけた話。
ミラは知人の死を何回か経験していますが、どれも戦いの中でのこと。
もし、特別に親しい人間が、老いて死んでしまったら
墓の前から動かなくなりかねないタイプの人間です。ミラは。実は。
目標もないまま50年80年100年経ってそうなった場合、
そして他の誰かが無理やりにでも動かさなかった場合、
それこそ墓場で衰弱死なんて事態が冗談でもないんじゃと思ってました。

でも、教育者になりたいと思ったので、それはなくなるんじゃないかと。
例え教え子を何代も見送っても、ミラは生きていきそうです。多分。
PR

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

22:26:55 | 未選択 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
<<その運命が永遠ならば 3 | ホーム | その運命が永遠ならば 1>>
コメント
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ