忍者ブログ
[PR]
2025 / 02 / 06 ( Thu )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

04:09:49 | | page top↑
ずんばらりん
2008 / 06 / 19 ( Thu )

思ったことを愚痴にならないように細心の注意を払いつつ纏めておこうと思う。

故に、あまり見ないほうがいいぞ。特に、よくよく考えてみれば同居人な奴らは。


※21日、微妙に追記





続きを読む




んーっとな、ぶっちゃけ、どうでもいい。(きっぱり)
とりあえず今、私は、死んでほしくない奴らは、生きてるし。

死人が生き返ること自体は不自然だとは思うが、この場合「生き返った」と言うべきか謎だし。
ロードの能力を使うのが邪悪? 使えるものは何でも使え。

正義とか知らないし。 たまたま私が腹を立てることに、一般的に悪いっぽいことが多いだけで。
私の10m視界内は私のルールで判定な。
私の生きる世界は私の領域だ。
だって私だから。(ぇー

あと、私は適応能力が高いっぽい。
多分、「昔」が無いから、「昨日起きたこと」とかも大した意味を成さないんだろうなーと思う。
過去って言うものの重みを知らない。
いや、そりゃあ、旅団とかで過ごした「思い出」とかは大事だけどな?
なんつーか、もっと漠然とした時間の流れにおいて。
だから。なんだ。その。
目の前に幸福があれば、歴史とか比較的どうでもいいというか。

これは価値観の問題だから、「どうでもいいなんてとんでもない!」って奴も、居ると思う。
別にそれは否定しない。

ただ、
「これは誰にとっても絶対重要なことなんだ!」とか
「自分の考えた展開と違うんですが!」とか
そういうのは、その、反応に困る。
……流石に、そういうのは実際に見たことないが。幸いなことに。

ま、済んだ事なんて『私にはどうでもいい』わな。
私に存在しているのは、ただ、今。
あとは大好きな奴ら。
そんだけ。

と言うか、怒りや恨みつらみ、ぶつけようのない悲しみ……
感情ってモノは、時々、理性の制御を外れるよな。
でも、そういうモノに従うのは、正直「単なるエネルギーの無駄遣い」でしかないと思う私。
そりゃ、感情は大事だ。 でもそれに振り回されるのは賢くない。
ただただ突き動かされるのも、疲れるだけだ。
クレバーになりきれなくてもいい、クールでいれば。
自分自身にシニカルになれれば。

……嗚呼、そうだ。
一昔――いや、もう二昔前と言ったほうがいいのか?
少年漫画の枠組みをぶち壊さんとしたらしい漫画の、確か最終巻にあった台詞。
こんなのだったかな。
『……あまり深く考えないほうがいいですよ』
とかいうの。

今の状況は、全くその通りだと思う。






ミラは結構、ばっさり切っちゃうタイプ。
気に入らないことはそっぽ。
不快感を感じるのもイヤだから兎に角そのことを考えない。言い方を変えれば「逃げる」。
「私の前で人を殺すな、不愉快だ」っつー人種。
人好きだけど、そりが合わない人間には近づかないし、離れようとする。
誰かと別れるとき、絶対顔に出さないけど全力で寂しがる。
そんな子。
そして引用した台詞が何の漫画からか分かった人とはいい友達になれる気がする。
PR

テーマ:<%topentry_thread_title> - ジャンル:<%topentry_community_janrename>

23:40:22 | 未選択 | トラックバック() | コメント(2) | page top↑
<<無題 | ホーム | 黒こげ押し流し>>
コメント
--無題--

私は皆元気ならそれでいいなぁ~ん。
大好きなミラさんもいるしなぁん(*ノノ)(何)
by: レイン * 2008/06/21 10:04 * [ 編集] | page top↑
--※--

うむ。基本的に私もそれと同意見だ。
……と言うかお前はかわいいなぁ。(和んだらしい)
by: ミラ * 2008/06/21 23:13 * [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ